カーペットの選択肢
フローリングがメインの住宅が多いなと感じますが、他の素材も検討してみてはいかがでしょうか。
今回はカーペットのご紹介。
カーペットは埃の舞い上がりを抑え、歩行音や反響音を抑えてくれる効果があります。
クッション性があるので柔らかな歩行感を好む方にもおすすめ。
ロールカーペットであれば、継ぎ目が少なく連続したデザインも綺麗にみせてくれます。
寝室やウォークインクローゼットに採用すると、ホテルライクな空間を演出することもできます。
カーペットに使用される素材の特性をいくつかご紹介します。
・ウール
カーペット用のウール(羊毛)は汚れに強く、吸放湿性、保温性、弾力性に優れている。
シックハウス症候群の主な原因となるホルムアルデヒドなどの室内汚染物質をすばやく吸着し、快適な空間を保つ効果がある。
・アクリル
ふっくらとやわらかく弾性や保温性が高いなど、ウールに似た特徴を持っている。
日光に対し劣化も少なく色褪せしにくいという魅力も。
防炎性能を持った改質タイプの「アクリル系」(難燃アクリル)が混紡されているものが安心。
・ポリエステル
合成繊維のなかでもっとも熱に強く、日光や薬品への耐久性も優れている。
擦り切れにも強く、ピースカーペットやラグなどにも多く使用されています。
・ナイロン
他の繊維に比べて、へたりや擦り切れに対して格段に優れた耐久性の高い糸。
薬品、油、カビ、虫害などに強く、ビルや公共施設などの業務用途から住宅用途まで幅広く用いられている。
・ポリプロピレン
軽くて強度に優れているうえ、酸やアルカリなどの化学薬品にも強く、カビへの抵抗性も高い。
住宅用途で多く用いられている。
・
・
床材を選択できるのも、注文住宅・デザイン住宅の魅力ですね。
ぜひ、色々な素材を検討してみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本での住まいを創造する設計事務所 | 株式会社ビルビート
ふわり建築設計スタジオ